Pi Payのキャッシュレスプラットフォーム、銀行と協業開始
おはようございます! 以前紹介した決済アプリのPi Payが、ABA銀行と提携し、双方口座間の資金移動ができるようになりました。 これにより今までPi Payアプリを使用するためにキャッシュマシーンでチャージをする手間が […]
おはようございます! 以前紹介した決済アプリのPi Payが、ABA銀行と提携し、双方口座間の資金移動ができるようになりました。 これにより今までPi Payアプリを使用するためにキャッシュマシーンでチャージをする手間が […]
おはようございます! 土曜日の日経新聞によると、第一生命がインパクト投資に参入するそうです。 東南アジア3か国でマイクロファイナンス機関の経営をする五常・アンド・カンパニーには4億円の投資、また人口クモ糸開 […]
おはようございます! カンボジアは3週連続の3連休です。 以前は休みが多くて喜んでいたものの、今はコストやスケジュール管理の点から、多すぎて困っています。 立場が変わると考え方、動き方が変わるものだと身をも […]
おはようございます! こちらも今月前半のニュースになります。同じくプノンペンポスト紙より。 ―ここから 商業銀行およびマイクロファイナンス機関は2019年までに融資残高のうち10%を現地通貨であるリエル建てにしなければな […]
おはようございます! 最近紹介したいニュースが多いのですが、間に合っていません。 今月の最新情報としてご参考頂ければ幸いです。 さて本日は今月前半にあったカンボジア最大の英字紙プノンペンポストからです。 ――ここから 現 […]
おはようございます! プノンペンポスト紙から今月前半に出たものです。 ――ここから 国営企業のカンボジアポストは民間企業と合弁企業を設立し、Eコマースのプラットフォームを2018年前半までに開始すると報じています。 &n […]
おはようございます! カンボジアの通信キャリアSIM販売数2位のスマート社が、ウェブメディア最大手のサバイに投資をしました。 転換社債によるもので、金額は150万ドルと報じられています。 スマートはマレーシ […]
おはようございます! 送金を中心としたフィンテックがカンボジアでも流行っていますが、本日は個人的に注目している決済アプリのPi Pay(パイペイと発音)の紹介をしたいと思います。 Pi Payは香港系の会社で、2017年 […]
おはようございます! 以前のブログではカンボジアは道路といったハード面のインフラ整備が進んだと述べましたが、本日はソフト面、その中でもカンボジア人材についてお話したいと思います。 世界経済フォーラムのレポートによると、カ […]
おはようございます! 先週末にプノンペン首都のソフィテルホテルで開催された、 Inspire ASEAN主催の ”Future of Fintech” を覗いてきました! 主な出席者はカンボジアの金融機関、スポンサー程度 […]